ジェネリック医薬品に関するアンケート調査結果のお知らせ
ジェネリック医薬品とは、新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造販売され、先発医薬品と同じ有効成分を同じ量含み、効き目や安全性が同等な医薬品のことです。
長崎県では、患者様の医療費の負担軽減等を図るため、平成20年度からジェネリック医薬品の使用促進を図っています。
ジェネリック医薬品の使用促進を図るにあたり、県民、医療機関及び薬局におけるジェネリック医薬品に対する考え方や使用実態等を把握するため、平成20年度から隔年でアンケート調査を実施しています。
令和4年度についても県民、医療機関及び薬局におけるジェネリック医薬品に対する意識や使用実態並びに取扱い状況等がどのように変化しているかなどについて調査を行いましたので、ここに報告します。
【調査結果】
アンケート調査票_病院・診療所・歯科診療所[PDFファイル/401KB]
アンケート調査にご協力をいただきました各位に感謝申し上げます。
このページの掲載元
- 薬務行政室
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2469
- ファックス番号 095-895-2574