6月1日から6月7日はHIV検査普及週間です
HIVの早期発見のために、先ず検査をうけましょう!!
HIV感染の有無は、検査を受けることではじめて確認することができます。
県央保健所では匿名・無料で検査を行っています。
HIV抗原抗体検査と同時に梅毒の抗体検査も受けられます。クラミジア抗原検査は通常検査で受けられます。
検査の予約はオンライン予約です。検査日の1か月前から前日の12時までに事前予約が必要です。
こちらから予約して下さい。県央保健所のホームページの検査(HIV・クラミジア・梅毒・HTLV-1・風しん)にリンクします。
HIV検査普及週間については、こちらをご覧ください。R7HIV検査普及週間ちらし[PDFファイル/186KB]
詳しくは、こちらをご覧ください。(県央保健所のホームページの性感染症・エイズ対策・梅毒対策にリンクします。)
このページの掲載元
- 県央保健所 地域保健課
- 郵便番号 854-0081
諫早市栄田町26番49号 - 電話番号 0957-26-3306
- ファックス番号 0957-26-9870