2020年11月22日から23日までの2日間、長崎県内において、県内の日本人大学生と韓国人学生が交流する「日韓未来塾2020」を実施しました。
本事業は、平成25年度から毎年実施しており、例年、本県の友好都市である釜山広域市のほか、日韓海峡沿岸県市道交流知事会議の構成自治体などから韓国人学生を招聘し、県内の日本人大学生と交流を行ってきました。
今年度は、本国及び関係国での新型コロナウイルスの感染状況により、韓国から学生をお招きすることができず、本事業の開催が危ぶまれましたが、県内各大学をはじめとする関係機関のご協力のもと、県内の日本人大学生と韓国人留学生による交流を行うことができました。
1泊2日の短い日程でしたが、対馬博物館の町田館長による「朝鮮通信使に関する講話」や九州オルレ南島原コース体験、島原城武家屋敷散策、グループ討議・発表などを通して、参加者の皆さんは交流を深めていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このページの掲載元
- 国際課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2081
- ファックス番号 095-827-2487