「ことばのひろばまつうら」のご案内

このページを印刷する

 松浦市では地域の日本人住民と外国人住民が「やさしい日本語」を学びながら楽しく交流する、地域日本語教室を開催しております。
 12月は、まりとゆかいな音楽仲間たち・松浦市立図書館と共同で以下の日程で開催します。
 外国人の皆様はもちろん、日本人の皆様も子どもから大人までお気軽にご参加ください!


ことばのひろばまつうら


【開催日時】令和6年12月15日(日曜日)13時30分から15時00分

【開催場所】松浦市生涯学習センター きらきら21 2階ホール(松浦市志佐町浦免1483‐1)

【内  容】世界の楽器の演奏をききましょう。一緒に演奏したり、話したりしましょう。

【申込期限】令和6年12月12日(木曜日)

【申 込 先】松浦市政策企画課
                 TEL:0956-72-1111 E-mail:seisaku@city.matsuura.lg.jp

 20241215チラシ[PDFファイル/1MB]

【お問合せ先】
 (公財)長崎県国際交流協会(担当:吉用(よしもち))
       TEL:095-823-3931 E-mail:nia@nia.or.jp

前回の様子(ぜんかいの ようす)     

11月(がつ)は防災(ぼうさい)についてみんなで話(はな)しました。
みんなの国(くに)の災害(さいがい)について話(はな)しをしたり、ハザードマップを見(み)たりしました。
非常食(ひじょうしょく)の話(はなし)もしました。

IMG_4197IMG_4201

事業終了(じぎょう しゅうりょう)のお知(し)らせ

 「ことばのひろばまつうら」は令和(れいわ)7年(ねん)2月(がつ)でおわります。
 1月(がつ)と2月(がつ)の教室(きょうしつ)の詳(くわ)しい内容(ないよう)は、後(あと)でお知(し)らせします。

 令和(れいわ)7年度(ねんど)からは松浦市立図書館(まつうらしりつ としょかん)で一緒(いっしょ)にみんなが交流(こうりゅう)できるイベントをときどき開催(かいさい)する予定(よてい)です。

このページの掲載元

  • 国際課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2081
  • ファックス番号 095-827-2487