長崎県はBリーグに加盟している長崎ヴェルカを応援しています!
長崎スタジアムシティへのご来場は、公共交通機関のご利用が便利です。敷地内駐車場は、事前予約制で台数に限りもあるため、公共交通機関をおすすめします。また、送迎のための一時的な停車は交通混雑の原因となりますので、お控えいただくようご協力をお願いします。
長崎ヴェルカについて
長崎ヴェルカは、長崎県初のバスケットボールクラブとして、ジャパネットホールディングスグループの「リージョナルクリエーション長崎」が主体となり立ち上げられました。
クラブ名は、2020年7月から始められた一般公募で集まった2,324件の応募の中から3案が選ばれ、決選投票の結果、14,882件の過半数を獲得した「長崎ヴェルカ」に決定しました。
長崎ヴェルカには「Welcome」「Well community」「Victory」 の3つの意味がかけられています。V・ファーレン長崎のように長崎で親しまれるクラブとなり、長崎らしい良い文化を取り込みながら、それと同時に地域創生を目指してほしいという想いが込められています。
長崎ヴェルカは、クラブ設立当初からの目標である『最短でB1昇格』を見事達成し、B1初年度となった2023-24シーズンには、27勝を記録するなど、国内最高峰の舞台で堂々とした戦いを展開されました。
来たる2024-25シーズンは、新たにオープンする長崎スタジアムシティのハピネスアリーナが本拠地となり、国内最高峰であるB1でのさらなる飛躍が期待されます。
・2021-22シーズンB3優勝、B2昇格
・2022-23シーズンB2準優勝、B1昇格
・2023-24シーズンB1初年度西地区6位
※長崎ヴェルカの公式ウェブサイトはこちらをご覧ください。(外部サイトへ移動します)
バスケットボールを応援するファンのことを、バスケットボールでは「ブースター」と言います。サッカーで言うところの「サポーター」です。
県民の皆様には、長崎ヴェルカのファン、ブースターとして応援していただけるようお願いします。
長崎ヴェルカの2024-25シーズンの試合日程・結果一覧
詳細はBリーグ公式ウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します)
節 | 月日 | 曜日 | 開始 時刻 |
得点 | 結果 | 対戦相手 | 会場 | ホーム 入場者数 |
順位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
10月4日 10月5日 |
金曜日 土曜日 |
19時05分 17時05分 |
76-68 53-58 |
○ × |
サンロッカーズ渋谷 | ハピネスアリーナ |
5,435 5,504 |
6 |
2 |
10月12日 10月13日 |
土曜日 日曜日 |
15時05分 14時05分 |
68-59 79-70 |
○ ○ |
レバンガ北海道 | よつ葉アリーナ十勝 | 6 | |
3 |
10月19日 10月20日 |
土曜日 日曜日 |
15時05分 15時05分 |
78-72 72-82 |
○ × |
群馬クレインサンダース | オープンハウスアリーナ太田 | 5 | |
4 | 10月23日 | 水曜日 | 19時05分 | 81-79 | ○ | 大阪エヴェッサ | ハピネスアリーナ | 5,414 | 2 |
5 |
10月26日 10月27日 |
土曜日 日曜日 |
17時05分 17時05分 |
50-82 75-79 |
× × |
千葉ジェッツ | ハピネスアリーナ |
5,545 5,525 |
5 |
6 |
11月2日 11月3日 |
土曜日 日曜日 |
17時05分 17時05分 |
87-68 74-83 |
○ × |
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ |
ハピネスアリーナ |
5,486 5,388 |
3 |
7 | 11月6日 | 水曜日 | 19時05分 | 67-80 | × | 越谷アルファーズ | 越谷市立総合体育館 | 3 | |
8 |
11月9日 11月10日 |
土曜日 日曜日 |
17時05分 17時05分 |
68-71 54-55 |
× × |
秋田ノーザンハピネッツ | ハピネスアリーナ |
5,390 5,426 |
6 |
9 |
12月1日 12月2日 |
日曜日 月曜日 |
15時05分 19時05分 |
51-80 93-78 |
× ○ |
佐賀バルーナーズ | SAGAアリーナ |
|
6 |
10 |
12月7日 12月8日 |
土曜日 日曜日 |
17時05分 17時05分 |
52-89 81-83 |
× × |
アルバルク東京 | ハピネスアリーナ |
5,489 5,480 |
6 |
11 |
12月11日 |
水曜日 |
19時05分 |
82-88 |
× |
広島ドラゴンフライズ | 広島サンプラザホール |
|
7 |
12 |
12月14日 12月15日 |
土曜日 日曜日 |
16時05分 17時05分 |
84-79 83-73 |
○ ○ |
滋賀レイクス | ハピネスアリーナ |
5,276 5,306 |
6 |
13 | 12月18日 | 水曜日 | 19時05分 | 77-73 | ○ | 島根スサノオマジック | ハピネスアリーナ | 5,262 | 5 |
14 |
12月21日 12月22日 |
土曜日 日曜日 |
15時05分 15時05分 |
91-75 97-85 |
○ ○ |
茨城ロボッツ | アダストリアみとアリーナ | 5 | |
15 |
12月28日 12月29日 |
土曜日 日曜日 |
15時05分 14時05分 |
79-66 70-76 |
○ × |
仙台89ERS | カメイアリーナ仙台 |
|
5 |
16 |
1月4日 1月5日 |
土曜日 日曜日 |
14時05分 14時05分 |
75-79 67-90 |
× × |
横浜ビー・コルセアーズ | ハピネスアリーナ |
5,543 5,455 |
5 |
17 |
1月10日 1月11日 |
金曜日 土曜日 |
19時05分 14時25分 |
71-78 70-82 |
× × |
広島ドラゴンフライズ | 広島サンプラザホール | 6 | |
18 |
1月25日 1月26日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
川崎ブレイブサンダース | ハピネスアリーナ | ||
19 |
1月29日 |
水曜日 |
|
|
|
滋賀レイクス | 滋賀ダイハツアリーナ |
|
|
20 |
2月1日 2月2日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
島根スサノオマジック | ハピネスアリーナ | ||
21 |
2月8日 2月9日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
ファイティングイーグルス名古屋 | 名古屋市稲永スポーツセンター |
|
|
22 |
3月1日 3月2日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
琉球ゴールデンキングス | ハピネスアリーナ | |||
23 |
3月5日 |
水曜日 |
|
|
|
佐賀バルーナーズ | SAGAアリーナ | ||
24 |
3月12日 |
水曜日 |
|
|
|
大阪エヴェッサ | Asueアリーナ大阪 |
|
|
25 | 3月19日 | 水曜日 | 越谷アルファーズ | ハピネスアリーナ | |||||
26 |
3月22日 3月23日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
京都ハンナリーズ | かたおかアリーナ京都 |
|
|
27 |
3月26日 |
水曜日 |
|
|
|
広島ドラゴンフライズ | ハピネスアリーナ | ||
28 |
3月29日 3月30日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
宇都宮ブレックス | ハピネスアリーナ |
|
|
29 |
4月5日 4月6日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
三遠ネオフェニックス | 豊橋市総合体育館 |
|
|
30 |
4月9日 |
水曜日 |
|
|
|
島根スサノオマジック | 松江市総合体育館 | ||
31 |
4月12日 4月13日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
シーホース三河 | 調整中 | ||
32 |
4月16日 |
水曜日 |
|
|
|
滋賀レイクス | ハピネスアリーナ | ||
33 |
4月19日 4月20日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
琉球ゴールデンキングス | 沖縄アリーナ |
|
||
34 |
4月23日 |
水曜日 |
|
|
|
佐賀バルーナーズ | ハピネスアリーナ | ||
35 |
4月26日 4月27日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
京都ハンナリーズ | ハピネスアリーナ |
|
|
36 |
5月3日 5月4日 |
土曜日 日曜日 |
|
|
|
大阪エヴェッサ | おおきにアリーナ舞洲 |
|
合 計 | |||
通算成績 13勝 17敗 勝率0.433(西地区6位) | ホームゲーム 平均入場者数 |
5,432 | |
B1平均入場者数 |
4,800 |
※試合時間は変更になる場合もありますので、公式ウェブサイトにて最新の情報をご確認ください。
B.LEAGUEについて
B.LEAGUE(ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ)は、2016年秋、野球・サッカーに次ぐ日本3番目のプロスポーツリーグとして誕生しました。
B.LEAGUEは、バスケットボール界をより発展させ、より良い未来を築くために次のような使命をもって活動しています。
-
世界に通用する選手やチームの輩出
-
エンターテイメント性の追求
-
夢のアリーナの実現
現在、B1に24チーム、B2 に14チーム、B3に17チームが参加しています。
このページの掲載元
- スポーツ振興課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2781
- ファックス番号 095-824-6300