エフエム長崎「とどける県ながさき」令和6年10月28日から11月1日

このページを印刷する

1.長崎県ケアラー支援シンポジウム2024

11月は「長崎県ケアラー支援月間」です。長崎県では、ケアが必要な家族のお世話や介護などを無償で行う「ケアラー」に対する理解を深め、社会全体で支えていく機運を醸成するためのシンポジウムを開催します。

日時は11月16日(土曜日)午後1時30分から午後4時まで、場所は県庁です。

事前申し込みを優先しますが、当日受け付けも可能です。

なお、ライブ配信とアーカイブ配信も行います。

詳しくは、長崎県長寿社会課のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2434までお問い合わせください。

2.「長崎県献血推進協議会」委員の募集

長崎県では、県の献血推進計画に県民の皆さまの幅広い意見を反映するため、「長崎県献血推進協議会」の委員を募集しています。

募集人数は若干名で、任期は来年1月1日から2年間です。

応募資格は県内に居住または通勤・通学している方で、応募締め切りは11月13日(水曜日)です。

応募申込書に800字程度の小論文「私が考える献血推進について」を添えて郵送でお申し込みください。

詳しくは、長崎県薬務行政室のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2469までお問い合わせください。

3.「介護に関する入門的研修」参加者の募集

長崎県では、介護の仕事に関心がある方や家族介護を行っている方などを対象に、介護に関する基本的な知識や技術を学ぶことができる「介護に関する入門的研修」を開催します。

11月3日(日曜日)から12月22日(日曜日)までの期間に、長崎市・佐世保市・平戸市・大村市・島原市・新上五島町・壱岐市・対馬市の各会場で開催します。

3日間の研修で、基礎講座と入門講座を受講できます。基礎講座のみの受講も可能です。

詳しくは、長崎県長寿社会課のウェブサイトをご覧いただくか、ニチイ学館長崎支店 電話 095-827-3705 までお問い合わせください。

4.令和6年度麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動

長崎県では、11月30日まで「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」を実施しています。

麻薬、覚醒剤、大麻、危険ドラッグなどは、私たちの体に害をもたらす非常に危険な薬物です。

また、SNSなどでは、大麻に関する誤った情報や密売を持ち掛けるような投稿も多い状況であり、特に若年層における大麻の乱用が深刻な事態となっています。

薬物についての正しい知識を身に付け、薬物乱用のない社会をみんなでつくりましょう!

詳しくは、長崎県薬務行政室 電話 095-895-2469までお問い合わせください。

5.「ながさきのアニメ・マンガ展」の開催

長崎県では、長崎を舞台にしたアニメ・マンガや、長崎県出身の漫画家などの作品が一堂に会する企画展「ながさきのアニメ・マンガ展」を開催します。

現在公開中のアニメーション映画「きみの色」をはじめ、さまざまな作品のパネルや複製原画、コミックの閲覧コーナーなどを設置します。

開催日時は11月9日(土曜日)から24日(日曜日)の午前9時30分から午後6時まで、場所は長崎歴史文化博物館です。

詳しくは、長崎県文化振興・世界遺産課のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2764までお問い合わせください。

6.長崎県職員(社会福祉)の募集

長崎県では、長崎および佐世保のこども・女性・障害者支援センターや県庁などで、主に心理判定などの業務に従事する職員を募集しています。

対象は平成7年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方などで、募集人数は若干名、申込締め切りは11月5日(火曜日)です。

長崎県電子申請システムを利用して、インターネット経由でお申し込みください。

詳しくは、長崎県福祉保健課のウェブサイトをご覧いただくか、電話 095-895-2410までお問い合わせください。

このページの掲載元

  • 広報課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2021
  • ファックス番号 095-828-7665