西城山小学校区 『防災・防犯訓練フェス』

このページを印刷する

令和7年2月23日(日曜日)に西城山小学校において、『防災・防犯訓練フェス』が開催されました。

長崎振興局河川課は、近隣にある陸上競技場や野球場が最大想定規模の洪水でどのように浸水するかをVRゴーグルで体験する『浦上川VR浸水体験コーナー』を設け、62名(子供54名,大人8名)の方々に早めの避難や垂直避難の重要性を再確認してもらいました。

その他にも段ボールハウスを使った迷路や火起こし体験、炊き出し等が行われ、参加者は楽しんで学習していました。

水害等の自然災害リスクを自分事としてとらえ、広く住民の参加を促す、このような『流域治水に関するイベント』が今後より一層盛り上がるよう長崎県としても積極的に参加していきます!

VRゴーグルで浸水体験

VRゴーグルで浸水体験

段ボールハウスを使った迷路

段ボールハウスを使った迷路

火起こし体験

火起こし体験

 

このページの掲載元

  • 長崎振興局 河川課
  • 郵便番号 852-8134 
    長崎市大橋町11-1
  • 電話番号 095-844-2181
  • ファックス番号 095-844-4424