令和7年度の総合評価に係る改正について
- 令和7年度の総合評価に係る改正内容について掲載します。
改正内容(令和7年2月21日掲載)
1.総合評価落札方式の改正(建設工事)
- 特定工事の受注実績評価の見直し
- 配置予定技術者の移籍に伴う評価期間の制限について
- 実績配慮型(評価対象期間拡大)の試行拡大について
- 鋼橋上部工事における鋼橋補修の受注実績見直しについて
- 低入札価格調査制度における手続きの見直しについて
2.総合評価落札方式の改正(建設関連業務委託)
- 改正事項はありません
項目別説明資料(令和7年2月21日掲載)
改正項目 |
説明資料 |
|
PDF資料 |
動画資料 ※音声しか再生されない場合は、ダウンロードしてご覧ください。 ※画質が荒いため、左記のPDF資料と合わせてご覧ください。 |
|
1.特定工事の受注実績評価の見直し |
特定工事の受注実績評価の見直し[PDFファイル/805KB] | 特定工事の受注実績評価の見直し[MP4ファイル/4MB] |
2.配置予定技術者の移籍に伴う評価期間の制限について |
配置予定技術者の移籍に伴う評価期間の制限について[PDFファイル/351KB] | 配置予定技術者の移籍に伴う評価期間の制限について[MP4ファイル/3MB] |
3.実績配慮型(評価対象期間拡大)の試行拡大について |
実績配慮型(評価対象期間拡大)の試行拡大について[PDFファイル/777KB] | 実績配慮型(評価対象期間拡大)の試行拡大について[MP4ファイル/4MB] |
4.鋼橋上部工事における鋼橋補修の受注実績見直しについて | 鋼橋上部工事における鋼橋補修の受注実績見直しについて[PDFファイル/115KB] | 鋼橋上部工事における鋼橋補修の受注実績見直しについて[MP4ファイル/6MB] |
5.低入札価格調査制度における手続きの見直しについて |
低入札価格調査制度における手続きの見直しについて[PDFファイル/380KB] | 低入札価格調査制度における手続きの見直しについて[MP4ファイル/3MB] |
改正内容に対する質疑・応答
資料のみでは伝わりにくい点もあると思いますので、ご不明な点がありましたら、以下の質問書に質問内容などを記入し、メールにて提出して頂きますようお願いします。頂いた質問については個別に回答はせず、Q&Aに取りまとめたうえで、ホームページに掲載します。
質問書(R7に係る改正事項)[Excelファイル/13KB]
問い合わせ
長崎県土木部建設企画課総合評価班
電話番号:095-894-3029
メールアドレス:sougouhyouka@pref.nagasaki.lg.jp
このページの掲載元
- 建設企画課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3021
- ファックス番号 095-894-3461