「つながる長崎」データ連携基盤(ながさきデータマップ他)

1.目的

 行政・民間の有する様々なデータの集積・共有・活用を可能とするデータ連携基盤を利活用し、分野間連携・地域間のデータ流通を可能とし、
地域課題の解決、新サービスの創出による生産性の向上、地域活性化を図ることを目的としています。

データ連携基盤の解説図

 

2.概要

 データ連携基盤では以下の機能・サービスを提供しています。県内の防災情報(指定緊急避難場所、指定避難所、ハザードマップ)、
観光施設情報、公共施設情報等を様々な形で提供しています。

(1) ながさきデータマップ

データを地図上に表現し提供しています。申請不要でどなたでも利用できます。

こちらをクリックすると、ながさきデータマップのサイトに移動します。
 
ながさきデータマップのアイコン ながさきデータマップQRコード

(2) ながさきAPIカタログサイト

データを公開APIとして提供しています。

  • APIカタログサイト

現在公開しているAPIカタログを閲覧できます。申請不要でどなたでも利用できます。
ながさきAPIカタログサイト

※なお、APIの利用を希望される際は、以下サイトより利用申請をお願いします。
 API利用申請(長崎県電子申請システム)

  • マニュアル

利用マニュアルは以下からご覧いただけます。

ながさきAPIカタログ利用マニュアル
ながさきAPIカタログサイト利用者向けマニュアル[PDFファイル/1MB]

公開API利用マニュアル・公開API一覧
公開API利用マニュアル[PDFファイル/488KB]

(3) ながさきデータ公開環境

データを可視化・分析可能な情報として提供しています。

こちらをクリックすると、ながさきデータ公開環境のサイトに移動します。

ながさきデータ公開環境のアイコン

3.オープンナガサキ

長崎県が所有する県内の地形を計測した3次元点群データについては、以下サイトで公開しています。

オープンナガサキ(外部サイトへのリンク)

公開内容:3次元点群データ(LAS形式)

※オープンナガサキは長崎県土木部建設企画課が所管しています。

お問い合わせ先:電話095-894-3028

4.メンテナンス情報

メンテナンス情報が入りましたら、こちらでお知らせします。

<更新履歴・お知らせ>
2022.6.24 「土砂災害警戒区域、土砂災害特別警戒区域」について情報の修正を実施。
2022.7.20 データマップ及びAPIカタログサイトについて、「土砂災害特別警戒区域(急傾斜地の崩壊)」は、2021年11月時点のデータが表示されています。最新データの表示については現在調整中ですのでご了承ください。
2022.8.2 「土砂災害特別警戒区域(急傾斜地の崩壊)」は最新のデータが表示されています。
2022.10.14 10月12日(水)6:00~7:30及び10月13日(木)7:00~9:00 , 17:00~18:30で予定していた予防保守作業については、予定どおり終了いたしました。
2023.3.13 2023年3月22日(水)から3月24日(金)12時(予定)まで、データ連携基盤のメンテナンス作業のため、データマップ、公開API、APIカタログサイトのご利用ができなくなります。 ※3月24日にメンテナンス作業は終了しました。
2023.4.13 API利用申請のシステムメンテナンスに伴い、2023.4.29(土)21時から4.30(日)11時まで申請ができません。
2023.12.27 2024年1月4日 (木) から1月31日 (水)  (予定) まで、データ連携基盤のメンテナンス作業のため、データマップ、公開API、APIカタログサイトのご利用ができなくなります。 ※2月1日にメンテナンス作業は終了しました。

2024.3.1 2024年3月4日 (月) から3月27日 (水)  (予定) まで、データ連携基盤のメンテナンス作業のため、データマップ、公開API、APIカタログサイトのご利用ができなくなります。 ※3月28日にメンテナンス作業は終了しました。

長崎県デジタル戦略課

(電話)095-895-2075
(メールアドレス)s15400@pref.nagasaki.lg.jp

このページの掲載元

  • デジタル戦略課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2075
  • ファックス番号 095-895-2543