クロマグロ(小型魚)のオリンピック方式実施について

オリンピック方式について

オリンピック方式の実施にかかるお知らせ(令和7年1月28日)[PDFファイル/64KB]

オリンピック方式3月分の実施にかかるお知らせ(令和7年2月26日)[PDFファイル/57KB]

オリンピック方式の3月分 終了について(令和7年3月2日)[PDFファイル/4KB]

開始について

・オリンピック方式を以下により開始いたします。

 2月分開始日:令和7年2月1日(土)

 3月分開始日:令和7年3月1日(土)

・開始日の午前0時以降に操業を開始し漁獲されたクロマグロがオリンピック方式の対象となります

・オリンピック枠は1月31 日時点の各海区の未利用分の7割を県が回収し、この合計とします

(このうち7割が2月分、3割が3月分のオリンピック枠)

オリンピック方式の開始について(令和7年1月28日)[PDFファイル/54KB]

オリンピック枠の確定について(令和7年2月10日)[PDFファイル/43KB]

オリンピック方式の3月分の開始について(令和7年2月26日)[PDFファイル/52KB]

終了について

・オリンピック方式終了日の前々日の16時までに掲示します。ただし、オリンピック枠に数量超過の恐れがあると認めた場合は、直ちに終了を通知します

2月分のオリンピック方式は、令和7年2月18日(火)12時の漁協荷受けをもって終了しました。

3月分のオリンピック方式は、令和7年3月 3日(月)12時の漁協荷受けをもって終了しました。

クロマグロ(小型魚) オリンピック方式の2月分 終了について(令和7年2月17日)[PDFファイル/30KB]

クロマグロ(小型魚) オリンピック方式の3月分 終了について(令和7年3月2日)[PDFファイル/4KB]

実績について

クロマグロ漁獲状況(3月3日16時時点)[PDFファイル/26KB]

このページの掲載元

  • 漁業振興課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2821
  • ファックス番号 095-895-2584