 |
 |
|
温室内のトラクター耕うん(9月8日) |
今日は二十四節気の一つ、「白露」です。空気が冷えてきて、草に露が付きだすころ…なのだそうですが、長崎ではまだまだ熱帯夜が続いていて、例年に比べると朝露が降りるのが遅れているようです。
そんなことなので昼間は言うに及ばずなのですが、今日は、秋に植える草花の定植準備で温室内の土壌をトラクターで耕うんしてもらいました。花きコースでは、野菜コースほどトラクターに乗る機会がありません。だからこそ、定植準備で土壌の耕うん作業は学生たちがトラクターの操作を行う貴重な機会です。
今回は補助員も学生にやってもらいましたが、その指示も、トラクターの操作もばっちり!キレイに耕うん作業ができました(^^)
(園芸学科花きコース職員) |
 |
 |
 |
|
|
|