 |
 |
|
イタリアンライグラス2番草の収穫を行いました!(4月9~12日) |
今年1月にイタリアンライグラス(極早生品種、kyusyu1)1番草を収穫したばかりでしたが、2番草の収穫適期を迎えたため4月9日~12日にかけて、収穫作業を行いました。
2年生のテキパキとした作業により、収穫作業は順調に進み、59aのほ場から48個のラップサイレージを収穫することが出来ました。
今後も中生品種のイタリアンライグラス(タチムシャ)の収穫が控えていますので、頑張って収穫していきましょう!
(畜産学科職員) |
 |
2台のトラクターをフル稼働させて収穫しました |
 |
 |
ロールがたくさんできました |
ほ場に転がったロールは僕が集めました |
 |
 |
ロールをラップしました |
48個のラップサイレージを収穫できました! |
|
|