クラブの特徴
平戸市田平町でスポーツによる地域活性化をめざし活動を行っています!
子どもたちを中心とした活動が主ですが、高齢者を対象とした脳トレや健康教室を行うなど、多世代が活動に参加できる環境をつくっています!
元オリンピック選手の指導による子ども向けの陸上教室は人気の教室となっているがほか、子どもたちの体力低下が問題となっている今日、小学校低学年を対象とした運動教室等はその課題解決のための取り組みとして活動しているところです!
活動写真
設立
平成27年3月設立
会員数
150名(令和6年7月時点)
活動内容
コアトレーニング、陸上教室、サッカー教室、運動教室、脳トレ、健康教室
主な活動場所
田平町民センター/田平北小学校/田平町体育館
会費
年会費(保険料込み)
- 一般:3,500円
- ジュニア(中学生以下)2,000円
月会費
- 教室1,000円、サークル・少年SCは活動によって異なります。
※家族が会員の場合、2人目以降、1人につき年会費が1,000円引きとなります。
クラブ設立効果
- 地域住民間の交流が活性化した
- 地域住民のスポーツ参加機会が増えた
特色ある取組
- クラブから学校の体育授業への指導者派遣の実施
- 地域住民を対象として健康づくり事業の実施
- 行政から介護予防事業を受託して実施
- スポーツによる地域おこしやまちづくりに関する取組の実施
- プロスポーツやトップアスリートを有する企業と連携した取組の実施
- トップアスリート(引退後の選手等)を活用したスポーツ教室等の開催
連絡先
【住所】〒859-4807 長崎県平戸市田平町里免93-1 田平町体育館事務室
【クラブ名】総合型クラブたびスポ
【電話番号】0950‐57‐3315
リンク集
このページの掲載元
- スポーツ振興課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2781
- ファックス番号 095-824-6300