県庁1階「県政資料閲覧エリア」に図書を配架し貸出をしています。この度以下の図書を新しく揃えましたのでご活用ください。
「差別する人の研究」 阿久澤麻理子 著
「わたしはわたし。あなたじゃない。ー10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方」 鴻巣麻里香 著
「マンガでわかる!学校に行かない子どもが見ている世界」 西野博之 著 來來珈琲店 マンガ
「全国のあいつぐ差別事件 2023年度版」 部落解放・人権研究所 編
「全国のあいつぐ差別事件 2024年度版」 部落解放・人権研究所 編
「部落解放同盟中央機関紙 解放新聞縮刷版第56巻」 解放新聞社
「にげてさがして」 ヨシタケシンスケ 著
「しろくまのそだてかた 第2版」 うつみのりこ 著
「いちばんしあわせなおくりもの」 宮野聡子 作・絵
「図解でわかる 14歳からのLGBTQ+」 社会応援ネットワーク 著
「みんなえがおになれますように ちがうってすてきなこと」 うい 作 早川世詩男 絵 松中権 監修
「だがしやのおっちゃんはおばちゃんなのか?」 多屋光孫 作・絵
「にじいろのしあわせ マーロン・ブンドのあるいちにち」 マーロン・ブンドとジル・トゥイス 作 EGケラー 絵 服部理佳 訳
このページの掲載元
- 人権・同和対策課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-826-2585
- ファックス番号 095-826-4874