高齢者施設への天皇皇后両陛下の行幸啓(オンライン)について

このページを印刷する

 2月13日、敬老の日にちなみ天皇皇后両陛下によるオンラインでの行幸啓を賜り、長崎県対馬市の社会福祉法人あすか福祉会「デイサービスセンターあすか園」を御訪問いただきました。

 御訪問では、あすか園より施設概要について御説明を行った後、給食サービスや余暇活動の様子を御覧いただきました。

 両陛下におかれては、あすか園の活動を御覧頂いた後、利用者に対し、親しみを込めてお声がけを行っていただきました。

 敬老の日にちなみ、県内の高齢者施設を御訪問いただくのは初めてであり、今回の御訪問は、県内で暮らす高齢者をはじめとした関係者にとって大きな喜びであり、励みとなるものです。

 長崎県としては、両陛下の御訪問を賜ったことを受け、高齢になっても安心して住み続けられる地域づくりに全力で取り組んでまいります。

知事謹話 天皇皇后両陛下の行幸啓について[PDFファイル/3KB]

 

このページの掲載元

  • 長寿社会課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 内容に応じて各班へご連絡ください。企画指導班(095-895-2431)、地域包括ケア推進班(095-895-2434)、施設・介護サービス班(095-895-2436)、介護人材確保推進班(095-895-2440)
  • ファックス番号 095-895-2576