項目
- 「長崎県わくわくブックリスト」を作成しました!
- 長崎歴史文化博物館 奉行所芝居組寸劇公演
- 被害者支援員養成講座受講者(第23期生)の募集(受講料無料)
- 県立長崎図書館郷土資料センター企画展示「山下アキが描く長崎」(無料)
- 令和7年度長崎県中国語講座(長崎地区)受講生募集
- ながさきピース文化祭2025 「みんな集まれ!ダンス&ダンス」出演者の募集
- V・ファーレン長崎 5月ホームゲーム日程
- 長崎県美術館コレクション展「開館20周年記念 コレクションの在りか―現在地をみつめて」
「長崎県わくわくブックリスト」を作成しました!
子どもたちに読書の楽しさや魅力に触れてもらうため、県内の公立図書館職員の皆さんと共に、乳幼児、小学生、中学生、高校生、成人向けに計300冊のお薦めの本を選定しました。今回は、周りにいる大人も一緒に読書を楽しんでもらうため、成人向けの本も紹介しています。
本とのすてきな出会いがありますように!
問合先
県の生涯学習課 電話095-894-3365
長崎歴史文化博物館 奉行所芝居組寸劇公演
犯科帳に記されたお裁きの様子を寸劇で上演しています。
日時
毎週日曜日
- 11時から
- 13時30分から
- 14時30分から
- 15時30分から
場所
長崎歴史文化博物館 (長崎市立山)
観覧料
大人630円、小・中・高生310円
※県内の小・中学生、れきぶん友の会会員、キャンパスメンバーズは無料
問合先
長崎歴史文化博物館 電話095-818-8366
長崎歴史文化博物館のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
被害者支援員養成講座受講者(第23期生)の募集(受講料無料)
犯罪被害者への電話相談支援や広報活動のサポートなどを行うボランティアを養成します。
受講期間
6月から11月の第2・4土曜 13時から16時
場所
長崎県勤労福祉会館(長崎市桜町)
対象
20歳以上でボランティア活動に意欲がある健康な方
定員
15名程度
応募締切
5月9日(金曜日)
問合先
公益社団法人 長崎犯罪被害者支援センター 電話095-820-4978
公益社団法人 長崎犯罪被害者支援センターのページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
県立長崎図書館郷土資料センター企画展示「山下アキが描く長崎」(無料)
長崎出身のイラストレーター・山下アキさんの原画展を開催します。線画・点描を軸とした画風で描かれた、長崎がモチーフの作品を中心に展示します。
期間
4月2日(水曜日)から6月8日(日曜日)
※休館日はウェブサイトをご確認ください
時間
10時から18時
場所
県立長崎図書館郷土資料センター(長崎市立山)
問合先
県立長崎図書館郷土資料センター 電話095-826-5257
県立長崎図書館郷土資料センターのページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
令和7年度長崎県中国語講座(長崎地区)受講生募集
コース
- 入門(初心者)
- 初級(ピンイン、四声習得者)
- 中・上級(日常会話と文章の読み書き)
期間
- 4月19日から9月13日(全19回)13時から14時10分
- 4月19日から来年3月7日(全38回)14時20分から15時30分
- 4月19日から来年3月7日(全38回)15時40分から16時50分
※全て土曜日
場所
長崎県勤労福祉会館(長崎市桜町)
講師
徐 静(上海市出身)
受講料
- 13,000円
- 26,000円
- 26,000円
※全コースとも別途年会費3,000円、テキスト代(実費)が必要
問合先
長崎県日中親善協議会 電話095-832-2878
長崎県日中親善協議会のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
ながさきピース文化祭2025 「みんな集まれ!ダンス&ダンス」出演者の募集
伝統的な踊りからストリートダンスまで、さまざまなダンスをみんなで楽しみませんか?
開催日
9月21日(日曜日)
場所
ハピネスアリーナ(長崎市幸町)
対象
小学生から30代の若い世代を中心とした県内のグループ(組)
※踊りのジャンルは問いません
テーマ
長崎、ピース(平和)、祭り(FES)
定員
30組程度(1組5から30名程度)
参加費
1人2,000円
申込期間
4月21日(月曜日)から6月15日(日曜日)
問合先
県のながさきピース文化祭課 電話095-895-2771
ながさきピース文化祭のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
V・ファーレン長崎 5月ホームゲーム日程
ふるさとのプロスポーツチームを応援しましょう!
敷地内駐車場は事前予約制で、台数制限があるため、ご来場は公共交通機関のご利用が便利です。また送迎のための一時的な停車は交通混雑の原因となりますので、お控えいただくようご協力をお願いします。
V・ファーレン長崎(サッカー)
日時・対戦チーム
5月 3日(土曜日)16時キックオフ 愛媛FC
5月11日(日曜日)14時キックオフ モンテディオ山形
5月25日(日曜日)14時キックオフ ジェフユナイテッド市原・千葉
場所
ピーススタジアム(長崎市幸町)
問合先
株式会社V・ファーレン長崎 電話0957-43-2095
V・ファーレン長崎のページ(外部のサイトへ移動します)(新しいサイトへ移動します)
長崎県美術館コレクション展「開館20周年記念 コレクションの在りか―現在地をみつめて」
期間
4月12日(土曜日)から6月29日(日曜日)
時間
10時から20時(最終入場19時30分)
場所
長崎県美術館(長崎市出島町)
観覧料
一般420円、大学生・70歳以上310円、小・中・高生210円
※県内の小・中学生は無料
※4月12日(土曜日)から23日(水曜日)は入場者全員無料
問合先
長崎県美術館 電話095-833-2110
このページの掲載元
- 広報課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2021
- ファックス番号 095-828-7665