長崎県環境保健研究センター所報 ISSN 2186-4888(令和5年度実績、第69号)をダウンロードしてご覧になれます。
セクションごとのダウンロード
- 業務概要等[PDFファイル/2MB]
- 報文1から3[PDFファイル/2MB]
- 資料1から4[PDFファイル/7MB]
- 資料5から10[PDFファイル/4MB]
- 資料11から25[PDFファイル/4MB]
- 論文投稿・対外発表等[PDFファイル/670KB]
項目ごとのダウンロード
1.事業概要等(表紙、はじめに、目次、概況、業務概要、成果公表一覧)
2.研究報告編(報文、資料、論文投稿・学会発表、トピックス)
(1)報文
- 1.藻場におけるブルーカーボンに関する研究ー魚群探知機を用いたアマモ場面積測定の試みー[PDFファイル/1MB]
- 2.指定薬物検査目的で試買した植物片製品における医薬品成分の検出事例[PDFファイル/442KB]
- 3.LC-MS/MSによる食品中不揮発性腐敗アミン類の一斉分析法の検討[PDFファイル/305KB]
(2)資料
- 1.気候変動適応センターの取り組みについて(2023年度)[PDFファイル/2MB]
- 2.長崎県における微小粒子状物質(PM2.5)成分分析調査(2023年度)[PDFファイル/1,019KB]
- 3.長崎県における環境放射能水準調査(2023年度)[PDFファイル/363KB]
- 4.長崎県地域防災計画に係る環境放射能調査(2023年度)[PDFファイル/4MB]
- 5.ツシマヤマネコの糞等のDNA分析(2023年度)[PDFファイル/211KB]
- 6.再生砂による浅場づくり実証試験事業_2023年度事後調査結果[PDFファイル/1MB]
- 7.橘湾における藻場の炭素量調査[PDFファイル/408KB]
- 8.感染症サーベイランスにおけるウイルス感染症(2023年度)[PDFファイル/1MB]
- 9.長崎県環境保健研究センターにおける新型コロナウイルスのゲノム解析(2023年度)[PDFファイル/523KB]
- 10.長崎県における結核菌の分子疫学解析(2020から2023)[PDFファイル/336KB]
- 11.蚊媒介感染症に関する蚊の生息調査(2023年度)[PDFファイル/332KB]
- 12.長崎県における日本脳炎の疫学調査(2023年度)-豚の日本脳炎ウイルスに対する抗体保有状況調査-[PDFファイル/257KB]
- 13.長崎県におけるロタウイルスの感染源調査(2023年度)[PDFファイル/691KB]
- 14.長崎県における三類感染症の発生状況の概要(2023年度)[PDFファイル/387KB]
- 15.長崎県における食中毒病因物質の概要(2023年度)[PDFファイル/249KB]
- 16.食品等の急性毒性物質の生物学的検査(2023年度)[PDFファイル/184KB]
- 17.農産物中の残留農薬の検査結果 (2023年度)[PDFファイル/280KB]
- 18.県内流通食品の成分規格基準および食品添加物の使用基準に関する検査結果(2023年度)[PDFファイル/213KB]
- 19.畜水産食品中の残留動物用医薬品の検査結果(2023年度)[PDFファイル/190KB]
- 20.繊維製品中のホルムアルデヒドの検査結果(2023年度)[PDFファイル/148KB]
- 21.健康食品等に含まれる無承認無許可医薬品の検査結果(2023)[PDFファイル/234KB]
- 22.指定薬物の検査結果(2023年度)[PDFファイル/196KB]
- 23.食品中のアレルゲン検査結果(2023年度)[PDFファイル/141KB]
- 24.健康危機事案を想定した模擬訓練結果(2023年度)[PDFファイル/383KB]
- 25.血液中PCB分析における使用血液量の少量化に関する検討(2023年度)[PDFファイル/626KB]
(3)論文投稿・対外発表
3.案内図等
PDFファイルをご覧になるにはアドビ社が無償配布している Adobe Reader が必要です。 Adobe Reader をお持ちでない方は左のアイコンをクリックしてダウンロードして下さい。 |
このページの掲載元
- 環境保健研究センター
- 郵便番号 856-0026
長崎県大村市池田2丁目1306番地11 - 電話番号 0957-48-7560
- ファックス番号 0957-48-7570