人口減少が進み、今年度から建設業においても時間外労働の上限規制が適用され、「働き方改革」「人材確保、育成・定着」「生産性向上」の取組が急務となっています。取組を実施していくためには、経営者の皆様自身が新たな価値観へアップデートし経営改革を進めていくことが重要です。
そこで、県では、令和4年度から県内外の建設企業等を講師に迎え、先進的な取組事例等を紹介するセミナーを、長崎県建設産業団体連合会との共催により開催しています。
※都合により、カリキュラムの一部を変更する場合がございます。
【参加者募集】令和6年度第3回セミナー(令和7年3月21日開催)
(テーマ)多様な人材の活用
(日時)令和7年3月21日(金曜日)14時00分から16時40分まで
(場所)長崎県庁1階大会議室B ※オンライン(Teams)併用
(申込み期間)令和7年3月17日(月曜日)まで
※申込みがなくても会場での受講は可能ですが、資料準備のためできるだけ登録をお願いします。
※申込みは下記添付PDFに記載のQRコードまたはURLよりお願いします。
(対象)県内建設企業の経営者層(その他の業種の方でも参加は可能です)
(受講費)無料
【チラシ】R6次世代建設企業経営者向け意識改革セミナー(第3回案内)[PDFファイル/606KB]
令和6年度第3回セミナー式次第(変更)[PDFファイル/73KB]
(県未来人材課からのお知らせを追加いたしました)
申込フォームURL https://forms.office.com/r/B5RkyrTawZ
令和6年度第2回セミナー(令和6年10月17日開催)
(テーマ)働き方改革、人材確保・育成
(日時)令和6年10月17日(木曜日)14時00分から17時まで
(場所)長崎県庁1階大会議室AB ※オンライン(Teams)併用
(申込み期間)令和6年10月15日(火曜日)まで
※申込みがなくても会場での受講は可能ですが、資料準備のためできるだけ登録をお願いします。
※申込みは下記添付PDFに記載のQRコードまたはURLよりお願いします。
(対象)県内建設企業の経営者層(その他の業種の方でも参加は可能です)
(受講費)無料
(セミナーの内容)
- 県外企業建設ディレクター活用事例
- 県内企業人材確保・育成事例
- 建設事業主等に対する助成金(厚生労働省助成金)
令和6年度第1回セミナー(令和6年6月3日開催)
(テーマ)生産性向上(ICT/DX)
(日時)令和6年6月3日(月曜日)14時30分から17時まで
(場所)長崎県庁1階大会議室AB ※オンライン(Teams)併用
(申込期間)令和6年5月9日(木曜日)から令和6年5月27日(月曜日)17時まで
※申込みは下記添付PDFに記載のQRコードまたはURLよりお願いします。
(対象)県内建設企業の経営者層(その他の業種の方でも参加は可能です)
(受講費)無料
(セミナーの内容)
- デジタル力向上支援事業(県補助金)
- 県内企業 デジタル力向上支援事業活用の事例紹介
- 県外企業 生産性向上の取組紹介
このページの掲載元
- 建設企画課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3021
- ファックス番号 095-894-3461