ワークサポートオフィススタッフ1名を次のとおり募集します。
募集する職及び人数
会計年度任用職員(事務員)1名
勤務場所
長崎県ワークサポートオフィス(総務部人事課内)
<ワークサポートオフィスのミッション>
県庁で働く経験を通して、作業的態度及び技能等のスキルアップを図り、民間企業などへつなげる。
(おおむね3年間)
職務内容
一般行政事務の事務補助
(所属ゴム印押し、封筒ラベル貼り・封入、会場設営、シュレッド作業など)
※支援員3名が職務遂行をサポートします。他に3名の同じスタッフがいます。
募集要件
以下のいずれかに該当する者
- 都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている者
- 知的障害者更生相談所、児童相談所、精神保健福祉センター、障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害者であると判定された者
勤務条件
- 勤務時間:週30時間(1日6時間(9時から16時まで)×5日間)
- 休憩時間:60分(12時から13時まで)
- 報酬額:月額144,900円
- 通勤手当:実費(上限60,000円/月)
- 休日:土日祝日
- 休暇:採用日より年次有給休暇10日付与。その他年末年始休暇、夏季休暇、忌引休暇など
- 雇用期間:令和7年5月1日から令和8年3月31日まで
※契約延長の可能性あり
選考方法
面接試験(15分程度)及び実技試験(10分程度)
※人柄及び業務適応能力、障害特性の把握
募集スケジュール
募集締切:令和7年4月15日(火曜日)
面接日:令和7年4月17日(木曜日)
※先着5名により応募を締め切ります。
(郵送の場合は締切日必着、持参の場合は締切日12時まで)
提出書類
- 履歴書(写真貼付)市販のもの:1通
- 療育手帳の写し又は公的機関で知的障害者と判定されたことを証明する書類の写し
- エントリーシート
申込先
長崎県教育庁教育政策課総務班
郵便番号:850-8570
住所:長崎市尾上町3番1号
電話番号:095-894-3312
このページの掲載元
- 教育政策課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3312
- ファックス番号 095-894-3470