ながさきピース文化祭2025 長崎県障害者芸術祭 大村公演~みんながピースなコンサート~参加者募集

このページを印刷する

令和7年11月16日(日曜日)、大村市のシーハットおおむらで開催する「ながさきピース文化祭2025 長崎県障害者芸術祭 大村公演~みんながピースなコンサート~」の合唱参加者を募集します。
たくさんのご応募お待ちしております。

1 募集内容

長崎県内で唯一のプロのオーケストラ「長崎OMURA室内合奏団」の演奏をバックに歌う合唱参加者

2 曲目

ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章
(歌いやすいよう編曲されたパートを歌っていただきます)  など

3 募集対象

長崎県内にお住まいまたは長崎県内に所在する事業所等に入所、通所、通勤、通学している方で障害のある方及びその家族・支援者

4 募集人数

100名程度

5 応募条件

  1. 「6 事前練習」に参加できること
  2. 「8 同意事項」に同意していただけること

6 事前練習

  1. 個別練習
    6月頃から月に2回から3回程度、地区ごとに開催予定
    ※ご希望があれば施設等へ指導者を派遣することも可能です(要相談)
  2. 合同練習
    9月から11月に大村市内で予定
  3. リハーサル
    令和7年11月15日(土曜日)、16日(日曜日)
    会場:シーハットおおむらメインアリーナ

7 応募方法

別紙「ながさきピース文化祭2025 長崎県障害者芸術祭 大村公演~みんながピースなコンサート~参加申込書」に必要事項を記入のうえ、FAXまたはメールで送信してください。
※メールで申込みの場合は件名に「みんながピースなコンサート参加申込」と記入してください。
※参加申込書はこちらからダウンロードできます。

長崎県障害者芸術祭 大村公演~みんながピースなコンサート~ 募集要項[PDFファイル/296KB]【参加申込書】大村公演~みんながピースなコンサート~(個人用)[Wordファイル/26KB]
【参加申込書】大村公演~みんながピースなコンサート~(個人用)[PDFファイル/143KB]
【参加申込書】大村公演~みんながピースなコンサート~(団体・施設用)[Wordファイル/23KB]
【参加申込書】大村公演~みんながピースなコンサート~(団体・施設用)[PDFファイル/142KB]

8 同意事項

  1. 参加申込書に記入いただいた内容について、指導者及び関係団体に提供します
  2. 主催者が発行するポスター、チラシ等の広告物や大会記録へ氏名、名称、写真等を掲載する場合があります
  3. 主催者の許可を受けた組織や事業者が撮影した写真やビデオ等が公開される場合があります
  4. 大会当日は新聞やテレビ等の取材が来る場合があります
  5. 参加費は無料ですが、リハーサル及び当日の交通費等は各参加者でご負担いただきます

6 応募受付期間

令和7年4月1日(火曜日)から4月30日(水曜日)まで(必着)

7 応募先

長崎県障害者社会参加推進センター
〒852-8104 長崎市茂里町3-24 長崎県総合福祉センター4階
電話  095-842-8178
FAX 095-849-4703
メール hdcps-suishin@mbn.nifty.com

8 問い合わせ先

長崎県障害者社会参加推進センター
〒852-8104 長崎市茂里町3-24 長崎県総合福祉センター4階
電話  095-842-8178
FAX 095-849-4703
メール hdcps-suishin@mbn.nifty.com

第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭 長崎県実行委員会事務局
〒850-8570 長崎市尾上町3-1 長崎県ながさきピース文化祭課内
電話  095-895-2773
FAX 095-894-3485
メール peacebunkasai2025@pref.nagasaki.lg.jp

このページの掲載元