自動車税種別割クレジットカード納付について

このページを印刷する

動車税種別割クレジットカード納付について

パソコンやスマートフォンのインターネットを利用して、本県の自動車税種別割をクレジットカードでも納付することができます。

  • 金融機関・振興局税務部(課)窓口やコンビニエンスストア店頭でのクレジットカードによる納付手続き等はできませんのでご注意ください。
  • クレジットカード納付は、毎年お手続きが必要となります。
  • 口座振替を利用されている方は、クレジットカード納付を行うことができません。(口座振替の廃止手続きが必要です。)
  • お支払手続き完了後の取消はできません。
  • 詳しい手続き方法や手数料については、「地方税お支払いサイト」<外部リンク>をご覧ください。

クレジットカードを使って納税するメリット

  • パソコン、スマートフォンから24時間納付手続きができます。
  • 支払手続き時に現金を準備する必要がありません。
  • 支払方法(一括払い/分割払い/リボ払い等)を選択できます。
    ※支払方法によっては、別途クレジットカード会社が定める手数料が発生します。
  • クレジットカード会社が提供する所定のポイントを受け取ることもできます。
    ※ポイント等に関する詳細は各クレジットカード会社へお問い合わせください。

利用できる対象

納付書に地方税統一QRコード(eL-QR)及びeL番号が印字されているものに限ります。
※使用期限の過ぎた納付書はeL-QR及びeL番号による納付ができません。

利用できるクレジットカード

次のブランドマークが付されたクレジットカードで利用できます。

クレジットカードロゴ画像

VISA、MasterCard、JCB、AmericanExpress、Diners Club

クレジットカードによる納付方法

スマートフォン等からの納付

スマートフォン等から「地方税お支払いサイト」へのアクセスが必要です。

(1)地方税お支払いサイトへアクセスする  地方税お支払いサイトバナー地方税お支払いサイト

(2)地方税お支払いサイトへアクセス後の操作手順
スマートフォンからの操作手順について[PDFファイル/976KB]

パソコンによる納付

パソコンから「地方税お支払いサイト」へのアクセスが必要です。

(1)地方税お支払いサイトへアクセスする ⇒ 地方税お支払いサイトバナー地方税お支払いサイト

(2)地方税お支払いサイトへのアクセス後の操作手順
パソコンからの操作手順について[PDFファイル/856KB]

ご利用にあたっての注意事項

納付取り消しについて

納付手続き完了後は、取り消しできませんので、必ず注意事項を確認したうえで手続きを行ってください。

システム利用料について

税額の他に、納付金額に対して下記のシステム利用料が発生します。システム利用料は税額と合算して請求されます。
システム利用料は、納付書が10,000円以内の場合は37円(消費税抜き)
以降10,000円ごとに75円(消費税抜き)が加算されます。
その他、分割払いやリボ払いを選ばれた場合、別途クレジット会社が定める手数料がかかる場合がありますので、
詳しくは利用されるクレジットカード会社へお問い合わせください。

納税証明書について

運輸支局などにおいて電子化された納税情報により納税確認を行いますので紙の納税証明書提示が不要 となりました。
クレジットカード納付やモバイル決済では納税証明書の発行を行いません。納税証明書発行を希望する方は、各振興局税務部(課)窓口へ
納税証明書交付を申請してください。※交付に係る手数料は無料です。 

詳しくは納税証明書交付申請について(新しいウインドウで開きます。)をご覧ください。

※令和7年6月1日までは、令和6年度自動車税種別割まで納付済であれば車検を受けることができます。
  詳しくは自動車税納税確認の電子化(新しいウインドウで開きます。)をご覧ください。                     

 納付後すぐに車検を受ける方や納税証明書を必要とする方は、クレジットカード納付やモバイル決済ではなく、お持ちの納税通知書をご利用
 のうえ、金融機関や振興局税務部(課)窓口、コンビニエンスストアで納付し納税証明書を受 けてください。
【重要】納税通知書と一体になっている納税証明書は納期限内に納付されたものに限り使用できます。 
 納付後、電子納付確認や県での納税証明書の発行が可能となるまでには最短2日(土日、祝日を除く) かかります。
 ただし、納税通知書と一体となっている納税証明書欄に「***(アスタリスク)」が印字されているものは、前年度以前  の滞納がある等理由
 で、証明書としてご利用いただけません。速やかに滞納税を納め、振興局税務部(課)窓口に領収証書及び身分を証するものを持参して新たに
 納税証明書の交付を受けてください。

  領収証書について 
 領収証書の発行は行いませんので、ご了承ください。必要に応じてカード会社が発行する利用明細書や納付画面を印刷したものを保管してください。領収証書が必要な方は、クレジットカード納付ではなく、金融機関・振興局税務部(課)窓口やコンビニエンスストア等でお支払いください。

債権譲渡について

クレジットカード納付では領収証書の発行を行いませんので、債権譲渡申請の際は申請書類に実印(法人の場合は法務局への登録印)を押印のうえ、印鑑証明書(写し可)の添付が必要となります。
※債権譲渡申請については、債権譲渡申請方法について(新しいウインドウで開きます。)をご覧ください。

納付場所について

金融機関・振興局税務部(課)窓口やコンビニエンスストア店頭でのクレジットカードによる納付手続き等はできませんのでご注意ください。

廃車(まっ消)登録した場合について

4月1日以降にまっ消登録をした場合、自動車税種別割はまっ消した日の翌月分以降が月割により減額されます。クレジットカードでの納付の場合、納税通知書に記載された税額でのみ納付が可能です。月割で減額されたことに伴い、納めすぎとなった分は、後日長崎県から納税義務者(納税通知書に記載された方)に還付しますが、納付お支払手続き完了日または登録まっ消日のいずれか遅い日から還付まで2ヶ月から3ヶ月程度かかりますのでご了承ください。

二重納付にご注意ください

クレジットカード納付のお支払手続きの後、お手元の納税通知書による二重納付にご注意ください。二重納付された場合でも、クレジットカード納付に要したシステム利用料は返金できません。税額については後日長崎県から納税義務者(納税通知書に記載された方)に還付しますが、還付されるまで2ヶ月から3ヶ月程度かかりますのでご了承ください。

口座振替をご利用中の方について

現在口座振替をご利用されている方が、クレジットカード納付を希望する場合、令和7年3月31日までに口座振替廃止の申込書を提出していただき、令和7年度からクレジットカードで納付することができます。

クレジットカード納付に関するお問い合わせ先

総務部税務課または振興局税務部(課)窓口にお問い合わせください。

  • 総務部税務課 095-895-2218(受付時間:午前9時から午後5時45分まで。ただし、土曜日、日曜日、祝日を除く)
  • 県税の窓口(新しいウインドウで開きます。) (受付時間:午前9時から午後5時45分まで。ただし、土曜日日曜日祝日を除く)

このページの掲載元

  • 税務課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-1111
  • ファックス番号 095-895-2555