検査依頼について
長崎県環境保健研究センターでは、細菌やウイルスの検査、食品や薬品その他の試験、食品添加物、器具容器包装その他の細菌検査依頼を受け付けています。
実際に行う検査や試験の区分は、申請者と協議のうえ決定しますので、事前に長崎県環境保健研究センターへご相談ください。
検査依頼の際は、別添の「細菌等検査依頼書」に必要事項を記載のうえ、長崎県環境保健研究センターへメール又は郵送で提出してください。
実際の検査や試験の実施については、手数料の納付確認後、センターから申請者に対し日程等必要事項について連絡相談します。
手数料について
検査や試験、成績証明書発行に係る手数料については、申請者と協議のうえ決定する検査や試験の区分で決定します。
手数料の納付について
オンライン決済で納付される場合
手数料をクレジットカード、PayPay、auPAY又はd払いによるオンライン決済でお支払いの方は、以下のリンクから電子申請システムに入り手続きをお願いします。納付が完了すると納付完了のメールが送られてきますので、メールに記載された整理番号を長崎県環境保健研究センターへお知らせください。
納付書で納付される場合
納付書での納付を希望される場合は、長崎県環境保健研究センターで納付書を発行しますので、金融機関等で納付してください。
依頼書、手数料、オンライン決済の流れ
このページの掲載元
- 環境保健研究センター
- 郵便番号 856-0026
長崎県大村市池田2丁目1306番地11 - 電話番号 0957-48-7560
- ファックス番号 0957-48-7570