令和7年度の建設関連業務における総合評価に係る事前審査登録制度について(令和7年2月28日)

このページを印刷する

更新情報

  • 令和7年度の建設関連業務における総合評価に係る事前審査申請について、第1回申請の受付を令和7年4月1日から開始します。申請期間は4月15日まで(当日消印有効)としております。申請書の作成にあたっては、「制度の概要」に掲載しております「長崎県建設関連業務における事前審査登録制度実施要領」及び「令和7年度長崎県建設関連業務における事前審査申請説明書」をご確認頂きますようお願いします。なお、令和6年度からの修正箇所については、下記の新旧対照表の通りです。

新旧対照表(実施要領 令和7年2月28日更新)[PDFファイル/7KB]

新旧対照表(説明書 令和7年2月28日更新)[PDFファイル/10KB]

  • 長崎県発注の業務において、委託業務成績評定通知書に業務種別の記載が無い場合は、下記一覧表の業務が評価の対象となります。業務完成確認日がR5.2.1以降の業務については、委託業務成績評定通知書に添付されている「項目別評定点」の左上に業務種別が記載されています。

設計業務一覧表[PDFファイル/15KB]

導入の目的

建設関連業務の総合評価落札方式において、入札参加者に掛かる事務負担の軽減を図るため、年間を通して同一の評価を行う項目を事前に審査し、審査結果を登録しておくことにより、案件毎に入札参加者が提出する「企業の経験及び能力」に関する技術資料の作成を省略できるものとする。

制度の概要

事前審査登録は、原則、適用年度当初に申請を行う第1回申請により行うものとする。
ただし、年度の途中から登録を申請する場合及び、既に登録している項目の変更登録を行う場合は随時申請により行うものとする。

長崎県建設関連業務における事前審査登録制度実施要領[PDFファイル/7KB]

申請書の作成については、令和7年度長崎県建設関連業務における事前審査申請説明書[PDFファイル/34KB]をご確認のうえ作成して頂きますようお願いします。

第1回申請について

随時申請について

提出先及び問い合わせ先

850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号
長崎県土木部建設企画課総合評価班
095-894-3029
sougouhyouka@pref.nagasaki.lg.jp

このページの掲載元

  • 建設企画課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3021
  • ファックス番号 095-894-3461