総務部における事実の証明手続
電子申請に対応している総務部の事実の証明手続を掲載しています。
証明書の具体的な申請方法・詳細等は事前に担当課室(所)にご相談ください。
電子申請対応の事実の証明手続(総務部)
- (総務文書課)行政書士試験合格証明
- (学事振興課)特定公益増進法人証明
- (学事振興課)税額控除に係る証明
- (学事振興課)卒業証明・成績証明・内申書
- (総務部共通)契約の履行証明
電子申請様式
- 電子申請/オンライン納付を行う場合(長崎県電子申請システムに移動します)
- 書面申請/オンライン納付を行う場合(長崎県電子申請システムに移動します)
リーフレット
手続きの流れや決済手段の説明は以下のリーフレットをご覧ください。
(リーフレット)事実の証明【総務部】[PDFファイル/661KB]
留意事項
- 証明書の交付手数料として、1部(件)につき、400円がかかります。
- 郵送での交付を希望する場合は別途郵送料が発生いたします。(窓口交付の場合、郵送料は発生しません)
- 各課室(所)で別途個別の電子申請様式を用意しているケースがありますので、必ず担当の課室(所)にお問い合わせのうえ、申請願います。
- 年度末に申請される場合は、担当の課室(所)がお支払い・申請書の確認までを年度内に完了する必要がありますので、期間に余裕を持って
申請ください。
このページの掲載元
- 総務文書課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2111
- ファックス番号 095-895-2547