地域日本語教室の11月開催スケジュールのご案内

このページを印刷する

 長崎県では、県内各地で地域の日本人住民と外国人住民が「やさしい日本語」を学びながら楽しく交流する、地域日本語教室を開催しております。
 外国人従業員の皆様はもちろん、日本人の皆様もお気軽にご参加ください!
 はじめての人でも大丈夫です♪やさしい日本語を使って話しましょう。

 日時等は以下のとおりです。

【開催スケジュール】

1.日 時:令和6年11月6日(水)14時15分から16時00分
    場 所:西有家総合学習センターカムス(南島原市西有家町須川493番地3)
  テーマ:絵手紙を書こう(無料)

2.日 時:令和6年11月10日(日)13時30分から15時30分
  場 所:波佐見町総合文化会館(波佐見町折敷瀬郷2064番地)
  テーマ:食べものや食事のマナーについて話しましょう(箸袋で“はしおき”をつくりましょう)(無料)

3.日 時:令和6年11月16日(土)8時45分から12時00分
   場 所:奈良尾総合体育館(新上五島町奈良尾郷473-3)  
   テーマ:スポーツをして一緒に交流しましょう(無料)

4.日 時:令和6年11月16日(土)10時00分から11時45分
  場 所:吾妻町ふるさと会館(雲仙市吾妻町牛口名537番地1) 
    テーマ:絵手紙を書こう(無料)

5.日 時:令和6年11月17日(日)13時30分から15時30分
  場 所:松浦市生涯学習センター(松浦市志佐町浦免1483‐1)
    テーマ:防災について話しましょう(無料)

※参加申込方法等、詳しくは長崎県国際課ホームページもしくは長崎県国際交流協会ホームページをご覧ください。

<お問合せ先>
(公財)長崎県国際交流協会(担当:吉用(よしもち))
 TEL:095-823-3931 E-mail:nia@nia.or.jp

 

このページの掲載元

  • 国際課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2081
  • ファックス番号 095-827-2487