このたび、長崎県旅館ホテル生活衛生同業組合(以下、「旅館ホテル組合」)主催による、外国人インターンシップ受入にかかる、宿泊事業者向け説明会が開催されます。
本事業は、宿泊業界における外国人材の受入を促進し、人手不足を解消するため、旅館ホテル組合が、県内宿泊事業者に代わって、インターンシップ受入のための海外大学等との調整や、各種手続きのサポートを行います。(県は旅館ホテル組合が行う活動費等に対して支援)
外国人を雇用したことがない事業者でも取り組みやすく、今後、外国の方を雇用していくきっかけになるものと考えておりますので、多くの事業者の方にご活用いただきたく、お知らせいたします。
1.開催日時、会場及び内容
【開催日時】
- 令和7年4月15日(火曜日)13時から15時
【会場】
- 長崎県庁1F 大会議室C
【説明会内容】
- 宿泊施設インターンシップ受入支援事業の概要説明
本事業を通じて目指す方向性や宿泊事業者のメリットについて説明します。 - インターンシップ受入の流れ
事業スケジュールや費用負担等について説明します。 - 質疑応答
2.問合せ先
長崎県文化観光国際部 観光振興課 観光産業振興班 高比羅、町田
電話 095-895-2644 ファクシミリ 095-826-5767
担当課 | 観光振興課 |
---|---|
担当者名 | 高比羅、町田 |
電話番号 | 直通:095-895-2644 内線:2644 |