半島地域の自立的発展を図るためには、国による行財政上の支援措置の一層の拡充が必要であるため、半島関係者が一堂に会し、一致団結して関係国会議員及び関係省庁に対して支援を求めることを目的に、半島振興対策促進大会が開催されます。
併せて、半島関係3協議会会長合同による提案活動が行われます。
半島振興対策促進大会
1 主催
半島地域振興対策協議会、半島地域振興対策議会議長連絡協議会、全国半島振興市町村協議会
2 日時
令和7年10月29日(水曜日)12時00分から13時30分まで
3 場所
JA共済ビル カンファレンスホール
(東京都千代田区平河町2-7-9JA共済ビル1階 TEL 03-3265-8716)
※次第等の詳細は別紙1、2をご覧ください。
【別紙1】半島振興対策促進大会報道機関提供資料[PDFファイル/151KB]
3協議会会長合同による提案活動
1 日時
令和7年10月29日(水曜日)14時00分から16時00分まで(時間は調整中)
2 提案先
国土交通省等 (提案先は調整中)
※提案活動の取材を希望される場合は、令和7年10月20日(月曜日)午後5時までに、半島地域振興対策協議会事務局(和歌山県地域振興課)まで別紙FAX送付状FAX送付[PDFファイル/40KB]をお送りください。
(FAX:073-441-2377)
本件に関するお問い合わせ先
半島地域振興対策協議会事務局(和歌山県地域振興部地域政策局地域振興課)
担当者:池崎、波多野
電話:073-441-2371(内線2370)
| 担当課 | 地域づくり推進課 |
|---|---|
| 担当者名 | 岩本、本多 |
| 電話番号 | 直通:095-895-2245 内線:2245 |