県では、県内サービス産業事業者に対し、DX等による県外需要獲得・生産性向上を目指す取組への支援を公益財団法人長崎県産業振興財団と連携して実施しています。
その一環として、企業向けセミナーを開催しますのでお知らせいたします。
開催内容
クラウドファンディングを活用した新規事業立ち上げとWEBマーケティング、物販事業へのAI活用法などについてのセミナーを実施します。
11月26日セミナーチラシ[PDFファイル/544KB]
日時
令和7年11月26日(水曜日)15時00分から17時00分
場所
スタートアップ交流拠点CO-DEJIMA(長崎市出島町2-11)
※オンライン(Zoom利用)でのご参加も可能です。
参加費
無料
定員
会場:20名 オンライン:無制限
申込方法
1.イベント詳細ページhttps://www.joho-nagasaki.or.jp/info_offer/2025-289/より必要事項を記入しお申し込みください。
2.オンラインご参加の方は、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に後日視聴用のURLをお送りします。
講師
株式会社LeaguE 代表取締役 武智 翔太郎 氏
【略歴】
愛知県生まれ。南山大学経営学部卒業。
学生時代のカナダ長期留学で培った国際感覚を武器に、大学卒業後は大手人材派遣会社での営業経験を積む。2020年、株式会社LeaguEを創業し、「商品と人々の間にあるすべてのギャップを埋めること」「日本発、世界一のマーケティングカンパニーを創ること」をミッションに掲げ、物販事業と海外企業との交渉に邁進する。
困難な状況下でも信念を貫き、大手クラウドファンディングサイトでの資金調達や大手量販店への導入を成功に導く。世界中の展示会に年5回のペースで参加し、200件以上の独占販売権契約を獲得。
2024年8月には、国際貿易の最高位の専門資格を取得し、グローバルビジネスにおける専門性を更に高め、「日本のお客様へ世界中のワクワクする商品を、世界へ日本の素晴らしい商品やサービスを」をモットーに、グローバルな舞台で飛躍を続けている。
| 担当課 | 長崎県産業振興財団 取引振興課 |
|---|---|
| 担当者名 | 内島、下村 |
| 電話番号 | 直通:095-820-3091 内線:2674 |
| 担当課 | 新産業推進課 |
|---|---|
| 担当者名 | 清田、北島 |
| 電話番号 | 直通:095-895-2525 内線:5117 |