新着情報

  1. 佐賀駐屯地に配備されたオスプレイの訓練(飛行)について(基地対策・国民保護課)
  2. 壱岐地区感染症発生状況(第42週)(壱岐保健所 企画保健課)
  3. 長崎県地震アセスメント調査業務に係る公募型プロポーザル審査結果(防災企画課)
  4. 令和7年度障害福祉サービス事業所集団指導の実施(障害福祉課)
  5. (開催結果)みんなでやってみよう!スポーツウエルネス吹矢体験講習会(長寿社会課)
  6. 各地域の「介護の魅力」を伝える取組をご紹介!(長寿社会課)
  7. 人事評価システム(HTML版)開発及びシステム仕様書等修正業務委託(スマート県庁推進課)
  8. 意向調査システム(HTML版)開発及びシステム仕様書等修正業務委託(スマート県庁推進課)
  9. 対馬保健所感染症発生動向調査情報(最新)(対馬保健所 企画保健課)
  10. 『おしごとマルシェ in 佐世保』開催について(未来人材課)
  11. 長崎県庁舎・出島交流会館建築物及び建築設備等点検業務に関する質問への回答(管財課)
  12. 研修会「日常生活で困り感を抱える子への支援~さまざまな家族との実践例を通して考える~」(西彼保健所 地域保健課)
  13. 「外国人材の適正な受入・定着促進セミナー」を開催します!(未来人材課)
  14. 県内の野生イノシシにおける豚熱の感染確認について(令和7年10月24日時点)(畜産課)
  15. 令和7年度第3期募集(大村地区)(住宅課)
  16. 令和7年度第3期募集(諌早地区)(住宅課)
  17. 令和7年度第3期募集(佐世保地区)(住宅課)
  18. 令和7年度第3期募集(長崎地区)(住宅課)
  19. 【募集案内】自動車補修塗装基礎セミナー(佐世保高等技術専門校)
  20. 県北保健所管内感染症発生動向 令和7年第42週(県北保健所 地域保健課)
  21. 感染症発生状況(県南保健所 地域保健課)
  22. 感染症情報速報(最新)(環境保健研究センター)
  23. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第42週(令和7年10月13日から令和7年10月19日)(五島保健所 企画保健課)
  24. 島原道路(瑞穂吾妻バイパス)のボックスカルバートの設置を行っています。(島原振興局 建設部 道路第二課)
  25. 宝くじスポーツフェア「ドリーム・ベースボール」in諫早のご案内(地域づくり推進課)
  26. (審査結果)令和8年執行予定長崎県知事選挙及び長崎県議会議員補欠選挙広報業務(公募型プロポーザル)(市町村課)
  27. 地域日本語教室の11月開催スケジュールのご案内(国際課)
  28. 12/1(月)世界エイズデーに即日検査を実施します(県北保健所 地域保健課)
  29. 「公民館発地域づくり研修会」「地域づくり人材育成研修会」を令和8年1月28日に開催します(生涯学習課)
  30. 長崎県防災行政無線設備移設等工事(県南振興局)(基地対策・国民保護課)
  31. 島原道路の橋を架ける工事を行っています。(島原振興局 建設部 道路第二課)
  32. 長崎県ケアラー支援シンポジウム2025を開催します(令和7年11月15日)(長寿社会課)
  33. 感染症発生状況(西彼保健所 地域保健課)
  34. 稲佐立体交差(アンダーパス)における夜間通行止め情報の変更について(長崎振興局 都市計画課)
  35. 令和7年度 長崎振興局・建災防長崎分会 合同安全パトロール(戸町2丁目(7-1)地区)(長崎振興局 砂防課)
  36. 特定感染症検査(HIV、クラミジア、梅毒、風しん)結果(西彼保健所 地域保健課)
  37. 長崎高等技術専門校 第39回「みんなの技能のひろば」開催(長崎高等技術専門校)
  38. 福島県×長崎県【連携”絆”特区】ドローン機体展示会開催のお知らせ(デジタル戦略課)
  39. 検査(HIV・クラミジア・梅毒・HTLV-1・風しん)の予約方法のお知らせ (県央保健所 地域保健課)
  40. ポスター掲示場の設置場所について(選挙管理委員会書記室)
  41. 検査結果が出ました(HIV、クラミジア、梅毒、HTLV-1・風しん)(県央保健所 地域保健課)
  42. 長崎県のブランドロゴ、ブランドメッセージの使用について(ながさきPR戦略課)
  43. 【参加者募集中】長崎県農泊開業セミナー2025(農山村振興課)
  44. 令和7年度図書ボランティア調査(WEBアンケートでも回答できます)(生涯学習課)
  45. 10月は「食品ロス削減月間」です(西彼保健所 衛生環境課)
  46. 工作物の解体工事等を行う際は資格者による事前調査が義務付けられます(令和8年1月1日から)(西彼保健所 衛生環境課)
  47. 長崎いのちの電話開局31周年記念公開講演会(障害福祉課)
  48. 県立学校用クラウド版フィルタリングソフトライセンス(教育政策課)
  49. 【募集案内】電子制御装置整備セミナー(「故障診断の基本」及び「エーミング作業」等)(佐世保高等技術専門校)
  50. 農業制度資金金利表の詳細(令和7年10月)(農業経営課)
  51. 【参加者募集】令和7年度環境教育セミナーを開催します!(県民生活環境課)
  52. (10/20更新)ミカンコミバエの調査結果について(農業イノベーション推進室)
  53. 「令和7年度防災親子さるく」の開催(長崎市)(長崎振興局 河川課)
  54. エフエム長崎「とどける県ながさき」令和7年10月20日から10月24日(広報課)
  55. 「スマホで広がる社会参加」セミナー(松浦市)(長寿社会課)
  56. 魅力ある職場づくりオンライン研修会の開催(雇用労働政策課)
  57. 特定非営利活動法人 長崎県ドローン協議会 設立認証申請(県民生活環境課)
  58. 壱岐地区感染症発生状況(第41週)(壱岐保健所 企画保健課)
  59. ケアラー支援を実施している民間支援団体に関する実態調査(長寿社会課)
  60. 「長崎デザインアワード2025」受賞商品決定!(新産業推進課)
  61. 保育所・こども園の催し(こども未来課)
  62. 令和7年度 路面下空洞調査業務委託の公告について(10月17日訂正)(道路維持課)
  63. 長崎県庁舎・出島交流会館建築物及び建築設備等点検業務委託に係る一般競争入札(管財課)
  64. 長崎県公舎建築物及び建築設備点検業務委託に係る一般競争入札(管財課)
  65. 第719回建設技術講習会(i-Constructionとインフラ分野のDX)に開催ついて(建設企画課)
  66. 県民公開講座のご案内「がんについてよく考えよう」(医療政策課)
  67. ながさきブランディング・情報発信戦略について(ながさきPR戦略課)
  68. 二級河川時津川において水道橋(町道中沢原線)が供用開始しました。(長崎振興局 河川課)
  69. 令和7年度長崎県勤労福祉会館建築物等法定定期調査業務委託の入札結果(雇用労働政策課)
  70. 県南地区におけるながさきモデルの「食の賑わい」創出に向けた実証等業務委託に係る公募型プロポーザル実施(農産加工流通課)
  71. 告示(選挙管理委員会書記室)
  72. 優秀工事表彰・優秀業務委託表彰(建設企画課)
  73. 10月から11月は「麻薬・覚醒剤・大麻乱用防止運動」の期間です。(対馬保健所 衛生環境課)
  74. 令和7年度犯罪被害者週間(交通・地域安全課)
  75. 【募集】令和7年度県央地域における企業と高校の進路指導担当者等との名刺交換会の参加企業を募集します(県央振興局 地域づくり推進課)
  76. 第28回 日本精神保健・予防学会学術集会県民公開講座(自殺予防講演会)(障害福祉課)
  77. 豚熱生ワクチン(シード)(物品)の入札結果(畜産課)
  78. 令和7年度長崎県統計グラフコンクール入賞作品決定(統計課)
  79. 【11月30日開催】『令和7年度環境保健研究センター一般公開』(環境保健研究センター)
  80. 長崎県動物愛護管理センター(仮称)整備事業の入札結果(生活衛生課)
  81. 行政機関等匿名加工情報の提案募集(県民センター)
  82. 「つたえる県ながさき」第115号(令和7年11月号)(広報課)
  83. 令和7年度ニホンジカ生息状況等調査(五島列島)の委託にかかる入札について(農山村振興課)
  84. 県内の水道用ダム貯水状況・降水量(水環境対策課)
  85. 令和7年度長崎県障害者虐待防止・権利擁護研修会のご案内(長崎こども・女性・障害者支援センター)
  86. オリジナルホームページ始動(長崎高等技術専門校)
  87. (テキスト版)「県からのお知らせ」令和7年10月16日(広報課)
  88. 「宿泊業における生産性向上」に関する勉強会について(ご案内)(観光振興課)
  89. 施設におけるACP推進リーダー養成研修会(長崎市内の施設対象)(長寿社会課)
  90. 施設におけるACP推進リーダー養成研修会(佐世保市内の施設対象)(長寿社会課)
  91. 長崎県内での事業にも活用できます!「メードインふくしまロボット導入支援事業費補助金」のご案内(デジタル戦略課)
  92. 五島保健所 HIV・梅毒即日検査について(五島保健所 企画保健課)
  93. オリジナルホームページ始動(佐世保高等技術専門校)
  94. 「土木の日の開催」と「建設業の魅力発信・担い手確保の推進」(上五島支所 建設課)
  95. 【参加者募集】第2回長崎県オンライン就職フェア(未来人材課)
  96. 令和8年度長崎県立学校教員採用特別選考試験(追加募集)の実施について(高校教育課)
  97. 公金支出情報(交際費支出状況9月分)の公開(会計課)
  98. 令和7年度みんなで”歩こーで!”(長崎県市町対抗歩数競争)の途中経過(10月14日9時時点)(国保・健康増進課)
  99. 令和7年度企業で”歩こーで!”(長崎県企業・団体対抗歩数競争)の途中経過(10月14日9時時点)(国保・健康増進課)
  100. 【再掲】「セキュリティ・キャンプ2025ミニ(長崎開催)」のご案内【公開講座の締切間近!】(新産業推進課)