建築確認など

お知らせ

◆2025年4月から4号特例が変わります(建築基準法、建築物省エネ法の改正)

◆改正建築基準法・改正建築物省エネ法の円滑な施行に向けた建築士サポートセンターの開設

◆(開催のお知らせ)(工務店・大工技能者向け)建築基準法・建築物省エネ法改正説明会

 審査指導班の業務

建築基準法に関すること

1.◆建築主事の所管区域
2.◆各種申請手数料
3.◆比較的簡易な構造計算に関する審査(ルート2主事)
4.◆構造計算適合性判定を委任している指定構造計算適合性判定機関
5.◆中間検査について
6.◆長崎県建築基準条例[PDFファイル/176KB]【令和4年10月14日施行分】
7.◆長崎県建築基準条例の解説
8.◆建築基準法施行細則[PDFファイル/4MB]【令和5年4月1日施行分】
9.◆建築基準法等で定める各種様式
10.◆建築計画概要書の記入例等
11.◆建築基準法の各種取り扱い
12.◆各種許可基準等
13.◆建築審査会について
14.◆長崎県道路位置指定申請の手引き
15.◆定期検査報告(特定建築物、昇降機等、建築設備等)
16.◆建築行政マネジメント計画
17.◆確認申請等の手続きに係る「委任状」及び「訂正印」の取り扱い
18.◆空港周辺における航空法に定める建造物等設置の制限について(大阪航空局HPへ)
19.◆土砂災害警戒区域内における建築確認申請について
20.◆よくある質問
21.◆建築確認申請に係る法令等の解釈や取扱いに関する相談について
22.◆長崎県建築基準法第42条第2項・第3項道路位置図のインターネット閲覧
23.◆白地地域の容積率、建蔽率等の指定
24.◆工事完了届(用途変更の確認を受けたもの)の電子申請

建築士法に関すること

◆建築士法に関すること
◆業務報告書(建築士法第23条の6)の電子申請について
◆知事指定講習の公表

福祉のまちづくり条例、
バリアフリー法に関すること

◆長崎県福祉のまちづくり条例について
◆高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律(バリアフリー法)について(国土交通省HP)

低炭素建築物に関すること

◆低炭素建築物の認定制度について

建築物省エネ法に関すること

◆省エネ適合性判定、省エネ計画の届出および建築主への説明制度
◆基準適合義務対象とならない建築物に係る確認申請書第2面8欄の記入例(参考)[PDFファイル/399KB]
◆建築物省エネ法の認定制度について
◆建築物省エネ法における長崎型気候風土適応住宅の基準(案)

景観法の届出に関すること

◆大規模建築物等の届出について(県都市政策課HP)

耐震改修促進法に関すること

◆長崎県耐震改修促進計画について
◆改修計画の認定申請について
◆要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表について
◆要安全確認計画記載建築物の耐震診断結果の公表について

建設リサイクル法に関すること

◆届出書等の様式について(県建設企画課HP)

建築物等の防災対策に関すること

◆既設のブロック塀等に関するお知らせとお願い
◆既存ブロック塀の転倒防止対策(全国建築コンクリートブロック工業会HP)
◆窓ガラスの地震対策について[PDFファイル/509KB]
◆地震による家具の転倒防止対策(総務省消防庁HP)                   ◆被災建築物応急危険度判定制度について

県の助成制度(建築物耐震化、
アスベスト対策等)に関すること

◆長崎県建築物耐震化事業
◆長崎県大規模建築物耐震化支援事業
◆長崎県建築物アスベスト改修事業
◆戸建て住宅の耐震化支援、その他助成制度について(県住宅課HP)

その他

◆建築基準法等関係届出・報告の郵送対応について
◆建築基準法等関係のファックス等による相談対応について

◆多人数の居住実態がありながら防火関係規定などの建築基準法違反の疑いのある建築物(違法貸しルーム)に係る情報提供について

リンク集 

◆(一社)長崎県建築士会
◆(一社)長崎県建築士事務所協会
◆長崎県設備設計事務所協会
◆(公社)日本建築士会連合会
◆(一社)日本建築士事務所協会連合会
◆(公財)建築技術教育普及センター
◆(一財)建築行政情報センター
◆(一財)日本建築防災協会

 問い合わせ先

 長崎県土木部建築課 審査指導班
  〒850-8570 長崎市尾上町3-1
   電話番号:095-894-3093 ファックス番号: 095-827-3367

建築確認申請について

このページの掲載元

  • 建築課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3091
  • ファックス番号 095-827-3367